top of page

トレーニング2日目

  • 執筆者の写真: Tetsuya Hirasawa
    Tetsuya Hirasawa
  • 2019年10月17日
  • 読了時間: 1分

先週の土曜日に2回目を行う予定でしたが、台風により中止となり、定休日の昨晩、2回目のトレーニングを行いました。清水選手のパフォーマンスは確実に上がってきています。先ずはいつもの筋膜リリースからおこなってもらい、下半身の安定化をメインにトレーニングしました。


シングルレッグパロフプレス :ウェイトを10㎏⇒15㎏にアップ。集中力を切らすと途端に身体が持っていかれます💦 メンタルトレーニングにもなりますね。



ランジウォークに腕の動きも入れ、不安定感を増しました。動画が横ですみません💦今回は太田トレーナーも飛び入り参加して盛り上げてくれました。


ドエルツイストウォークに当ジムオリジナルアイテムを加え、ガッツリ捻っていきます。この種目、清水選手ほぼ出来ませんでしたが、果敢に挑戦していました。

このあと、前回ふらついていた市販のウォーターバック持ったドエルツイストウォークをすると...


バッチリの安定感。わざと勢いをつけて回旋し、バックの中の水を揺らしているのですが、ビクともしません。

人間免震構造ですねw 次回は、更に負荷を上げていきます!


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page