top of page

トレーニング初日

執筆者の写真: Tetsuya HirasawaTetsuya Hirasawa

さていよいよ清水選手のトレーニング開始です。アスリートへのトレーニングと言っても一般の方と何ら変わらず(強度と量は違いますが)、可動域を拡げる事から始めます。とは言っても期間が1カ月と超過密スケジュールなので、アップス独自のリリースで一気に肩関節と股関節の可動域を上げました。所要時間およそ50分。



本人かなりの激痛だったみたいで、この表情w ぶん殴られる方がよっぽど痛いと思いますが💦

トレーニングの準備が出来たのでトレーニング開始です。足の外旋が非常に強かったので、先ずは、トレーニングフォームを修正しながら股関節の筋のバランスを整えていきます。


しっかり鍛えた後は、股関節廻りの筋肉が上手く動くようにトレーニングしていきます。



スライドディスクを使ったトレーニングを1分×3セット。かなりバテててました。


筋膜の繋がりを意識したトレーニングも入れました。

1週間ごとにメニューを漸進し、負荷を変えていく予定です。次回は、しっかりと休憩を2日間取り、土曜日にまた追い込みます。どこまで動ける身体になるか?どこまでパワーが上がるか、とても楽しみです。「弱点の数だけ、伸び代はある」 それではまた!


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page