信頼関係を構築していく為に
- Tetsuya Hirasawa
- 2018年11月18日
- 読了時間: 2分
アップスフィットネスクラブでは、先ずカウンセリングを行い「お身体のお悩み」「トレーニング目標」「既往歴」などを詳しくお聴きしています。

そしてカウンセリングを基に動作・姿勢のテストを行い、現在のお身体の状況を詳しく評価していきます。ここまでは一般のパーソナルトレーニングジムと一緒です。
お時間を1~2日頂き、トレーニングメニューとピリオダイゼーション(半年間のトレーニング計画)を作成、後日作成した資料を見ながらアップスのトレーナーとトレーニングをして頂きます。この作成した資料(ファイル)はジムの本棚に保管してもお持ち帰りになっても結構です。ぜひ熟読してご自分のモノにしてください。

トレーニングを進めていく中でもっとも大事なのは、「ご自分で身体のコンディションを自覚し、自発的にトレーニングをしていただく」 という事。アップスフィットネスクラブは、毎日通えるパーソナルトレーニングジムです。月1回のパーソナルトレーニング以外 1日2時間まで施設利用可能です。勿論いつ来ても有資格者のトレーナーが居ますので、トレーニングの質問は大歓迎です。「こうやったら身体はどうなるの?」「最近、肩の調子が悪いんだけど、このままのトレーニングで大丈夫なの?」など、どしどし質問してください!!
そして一番ダメなのが、「トレーナーに付いて貰わないとトレーニングが全くできない」事です。このスタンスだと いずれこのジムを離れた時にまた元に戻ってしまうのです。
「アップスフィットネスクラブに通えば、身体の使い方のスペシャリストになれる!!」 そんなジムになる事が私達の目標であり、そうでなければならない と従業員一同、思っております。
Comments