全世界空手道選手権大会
- Tetsuya Hirasawa
- 2019年10月8日
- 読了時間: 1分
こんにちは。10月から施行された消費税10%。当ジムの月会費、パーソナルトレーニング、等のサービスは値上げ、アルプロン製品(プロテイン・サプリメント)は据え置きとさせて頂きます。よろしくお願いします。話は変わりますが、10月に入ってからジムの消耗品等を買い出しに行ってきましたが、店はガラガラ、で商品もまばら...これからの日本が心配になってしまいました💦 今回は、そんな日本の将来を担う若者のお話です。以前勤めていた職場の同僚の清水翔希さん。いつも「兄貴」と言って慕ってくれる礼儀正しい若者です。その清水さんが、「全世界空手道選手権大会」に出場する事になり、あいさつに来てくれました。

本人もトレーナーの仕事をしているのですが、客観的に診てほしいという事で、動作テストをする事に。結構エラー出ました。まさに灯台下暗しw 指摘して話す事5分程度、開催まで残り一カ月、アップスフィットネスクラブで週2回みっちりトレーニングをする事になりました。もちろん真剣に空手に取り組んでる彼を応援する為、サポートします♪
このブログでトレーニングのレポートを上げていくのでお楽しみに。

空手道の集大成。てっぺん目指して頑張れ、清水翔希選手!!
Comentarios